2019年3月9日よりhmv museumにおいて『カブキノヒカリ展 exhibition: the lighting art of KABUKI』が開催されます。

『カブキノヒカリ展 exhibition: the lighting art of KABUKI』は、古典芸能とテクノロジーがコラボした新たな歌舞伎体験。
歌舞伎の新たな魅力が体験できそうですね。

初開催となる今回の「カブキノヒカリ展」は、歌舞伎演目を基に創られた、史上初のメディアアートによる歌舞伎展となります。
歌舞伎ファンにおなじみの『義経千本桜』のストーリーをテーマに、「歌舞伎」「お花見」「音」の3つを楽しめるそう。

カブキノヒカリ展 exhibition: the lighting art of KABUKI 概要
| イベント名称 | カブキノヒカリ展 exhibition: the lighting art of KABUKI |
|---|---|
| 会場 | hmv museum(HMV&BOOKS SHIBUYA 6F) |
| 住所 | 渋谷区神南1丁目21−3 |
| 開催日程 | 2019年3月9日(土) 〜 3月31日(日) |
| 開催時間 | 11:00 〜 21:00(最終日は17:00まで) |
| 料金 | 大人800円(大学生以上) 中高生500円(学生証提示) 小学生以下無料(小学生以下は保護者の同伴が必要) 身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳を持参の方は無料 |
| アクセス | 渋谷駅より |
| 問い合わせ先 | – |
| HP | https://www.shochiku.co.jp/pj/kabukinohikari/ |
| 注意事項 | – |
| 地図 |

