境内には都の有形民俗文化財指定の築山富士『千駄ヶ谷の富士塚』があります。
 登ると富士山を登ったものと同じご利益があると言われています。
 樹木は区の保存林に指定されています。
| 名称 | 鳩森八幡神社 | 
|---|---|
| 御祭神 | 応神天皇・神功皇后 | 
| ご利益 | 子宝・縁結び・勝負運など 千駄ヶ谷の富士塚を登ると富士山に登ったものと同じ御利益  | 
| 住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1-1-24 | 
| 交通アクセス | JR総武線 千駄ヶ谷 徒歩5分 都営大江戸線 国立競技場 徒歩5分 東京メトロ副都心線 北参道 徒歩5分  | 
| 電話 | 03-3401-1284 | 
| HP | http://www.hatonomori-shrine.or.jp/ | 
| 拝観料 | – | 
| 拝観時間 | – | 
| 行事 | 1月 将棋堂祈願祭 2月 節分祭 4月 甲賀稲荷社大祭・お献茶 5月 鳩森薪能 6月 冨士浅間社例大祭・夏越の大祓 7月 大山15世名人記念将棋大会 9月 鳩森八幡神社秋季例大祭 10月 戦歿者慰霊祭祭典斎行 11月 七五三・新嘗祭  | 
| 文化財など | 千駄ヶ谷の富士塚 | 
| 駐車場 | – | 
【境内社】
 ■浅間神社(富士塚の里宮)
 ■神明社
 ■甲賀稲荷社
 ■将棋堂
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 