代々木八幡宮は建暦2年(1212年)に御鎮座されました。
代々木八幡宮の杜は渋谷区内では貴重な自然林です。
スダジイ、クスノキ、ケヤキ、イチョウなど自然豊かで、四季ごとに訪れる鳥や昆虫も楽しめます。
| 名称 | 代々木八幡宮 |
|---|---|
| 御祭神 | 応神(おうじん)天皇 八幡さま |
| ご利益 | 勝利の神様・強運・開運・出世・交通安全・合格・五穀豊穣 など |
| 住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-1-1 |
| 交通アクセス | 小田急電鉄小田原線 代々木八幡駅 徒歩5分 東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩5分 |
| 電話 | 03-3466-2012 |
| HP | http://www.yoyogihachimangu.or.jp/index.php |
| 拝観料 | – |
| 拝観時間 | – |
| 行事 | 1月 初詣・児童書初め展 2月 もちつき大会・節分祭 (豆まき)・初午:白玉稲荷初午祭 3月 出世稲荷初午祭 5月 五社宮祭・金魚まつり 6月 大祓式 9月 宵宮祭・例大祭 (おまつり)・銀杏天神例祭 11月 七五三 12月 大祓式・大晦日 |
| 文化財など | 代々木八幡遺跡・大絵馬 |
| 駐車場 | 10台 |